
贈りものにぴったりな
見た目も中身も嬉しいスイーツ

せっかく選んだ物だから、もらった方がときめくような、食べる前からちょっとワクワクするような、そんな素敵な贈りものにとデザインしたパッケージです。
ラグジュアリーな見た目に、岡山の美味しいフルーツがぎゅっと詰まったコラーゲンゼリー。
ぜひご自分へのご褒美に、また岡山発の贈り物として、大切な人にいかがでしょうか。
岡山の3大フルーツを詰め込んだ
贅沢なセットです!

12本3個セットでは、「岡山白桃」「マスカット・オブ・アレキサンドリア」「ピオーネ」と3つの味をお楽しみいただけます。
では実際、どのような方が作られた果物が使われているのでしょうか?
果実工房では、「お客様と農業者の橋渡しとなる存在になりたい」との思いから、できる限り生産者さんのプロフィールを紹介しています。
◆岡山白桃
原材料となる岡山白桃をつくるのは、「倉敷浅原園芸組合」さんと「総社もも出荷組合」さん。
この組合の最大の特徴は、全員で岡山自然流栽培に取り組んでいるというところにあります。
岡山自然流栽培とは、桃の木が本来持つ力を最大限に引き出す栽培方法のこと。
桃の木を広くゆったりと植え、自然に近い樹形でのびのびと育てることで、日光が全体に当たり、木の上から下まで味ムラのない桃が出来上がります。
その完熟白桃100%のピューレを使ってできたコラーゲンゼリー。
濃厚な甘みと香りをお楽しみいただけますよ。

◆マスカット・オブ・アレキサンドリア
原材料となるマスカット・オブ・アレキサンドリアをつくるのは「AKC14(Agriculture Koukeisha Club : 農業後継者クラブ)」さん。
新規就農者さんや後継ぎ農家さんなどで構成された、平均年齢36歳のチームです。
消費者へ安心安全を届けるため、害虫を食べる「天敵」を温室の中に導入。
結果、農薬使用回数を劇的に減らすことに成功し、その取り組みは全国から熱い視線を浴びています。
安心安全な環境で大切に育てられたマスカット・オブ・アレキサンドリア。
コラーゲンゼリーにて、その優しくも高貴な味わいをお楽しみください。

◆ピオーネ
原材料となるピオーネをつくるのは、岡山県高梁市にある「JAびほくピオーネ生産部会」さん。吉備高原上の丘陵地からなる中山間地域を生かして、ブドウを栽培しています。
実はピオーネの種無し生産技術は、岡山県で確立しました。その後、熱心な農家さんたちによって生産拡大の努力がなされ、今では栽培面積・生産量ともに岡山県が全国1位を誇っています。
吉備高原の豊かな自然ときれいな水。
そして、夏場における昼夜の温度差が育てるブドウは、糖度・着色ともに高品質。
コラーゲンゼリーにて、豊かな香りと深い味わいをお楽しみください。

フルーツコラーゲンゼリー
誕生のきっかけは、
桃農家さんと語り合ったことから。

フルーツコラーゲンゼリーを製造する果実工房ができたのは2011年のこと。
きっかけは、代表の平野が地倉敷市玉島にUターンした際、桃農家さんと語り合ったことにありました。
「後継者が足りない」
「収入が不安定で、苦しい」
「日本は食料自給率が低いと言われながらも、お弁当や加工品の食料廃棄率は伸びている」
そんな現実を感じながら、桃農家さんと意見を交わす中で、一つの思いに辿り着きます。
「食糧生産の現場にもっと光を当てることで農業を成長産業にしたい、そして食料の安定生産に結び付けることはできないか」
この思いをきっかけに、果実工房は生まれました。
果物の需要をつくるには、新しい食シーンを提案することが重要。
そこで焦点を当てたのが「女性の美と健康」です。
果実工房では、フルーツコラーゲンゼリーで「女性の美と健康」を応援しながら、国産フルーツの新たな需要を見出しています。
まるで果物を口に含んだかのように、
瑞々しさが広がります!
フルーツコラーゲンゼリーの特徴は、何と言ってもその瑞々しさ。
素材の味を生かしたピューレ加工技術により、岡山白桃そのものに近い味を表現しています。
ここでは、ピューレ加工技術も含めた当店のこだわりポイントをご紹介します。
◆ポイント1:完熟の果物を更に厳選
岡山県勝田郡にある「奈義工場」に生産者さんから直送で果物が届きます。届いた果物はスタッフの方によって、一つひとつ丁寧に、手作業で選別。加工に適した果物と使用しない果物とに振り分けられます。

◆ポイント2:新鮮なままピューレに
加工室内に持ち込まれた果物は、もう一度スタッフの方による厳しい選別を受け、果物の皮と種をとり、新鮮な状態のまま裏ごし器にかけピューレにしていきます。

◆ポイント3:最高の状態で真空パック
皮と種をとった果実は裏ごし器にかけピューレされたあと、真空包装パックへ。いかに早く真空包装パックに仕上げるかが品質を高めるポイントとなるため、この作業は時間との勝負。その後、パッケージングされ出来上がります。

人の手を通して丁寧につくられるフルーツコラーゲンゼリー。
農家さんが大切に育てた果物は、このようにして変身を遂げていたのですね。
女性にうれしい
フィッシュコラーゲンペプチド配合。

フルーツコラーゲンゼリーには「フィッシュコラーゲンペプチド」が200mg(1スティックあたり)配合しています。
「フィッシュコラーゲンペプチド」、ご存知でしょうか?
まず「フィッシュコラーゲン」とは、魚の骨や皮・鱗などが原料となっているコラーゲンのこと。動物性コラーゲンに比べて臭いが少なく、またアレルギーもないため安全性に優れているのが特徴です。
そして「ペプチド」とは、分子を細かくしたコラーゲンのこと。
他の種類のコラーゲン(※)よりも分子が小さいため、肌や髪への浸透力と体への吸収力が高いのが特徴です。
※生コラーゲンやゼラチンコラーゲン
また、コラーゲンゼリーはコラーゲンのにおいがキツかったり、そもそもの味が作られたような不自然なものであったりしますが、当店のフルーツコラーゲンゼリーは国産高級果実を贅沢に15%使ってデザートゼリーとしても充分楽しめる味わいです。
当店では女性に喜んでもらいたい!との思いから、1スティックに200mgフィッシュコラーゲンペプチドを配合。コラーゲンのため果実の風味を邪魔することなく、女性の美をサポートしてくれます。

コラーゲンゼリーの
美味しい食べ方
1.冷やして美味しい
表面はぷるんぷるん。
果実を口に含んだかのようなジューシーさを楽しめます。
お風呂上りにオススメです。
2.凍らせて美味しい
凍らせることで、シャーベット感覚で楽しんでいただけます。
溶け始めると、中はシャリシャリ、外はぷるんと二重の美味しさが...!
運動後や暑い日のおやつにぴったりです。

RAREPLANTロゴ入り包装で
お届けします


商品概要
原材料名
岡山白桃:ブドウ糖果糖液糖(国内製造)、桃ピューレ、砂糖、フィッシュコラーゲンペプチド、こんにゃく粉/ゲル化剤(増粘多糖類)、ソルビット、酸味料、香料、酸化防止剤(ビタミンC)、(一部にもも・ゼラチンを含む)
マスカット・オブ・アレキサンドリア:ブドウ糖果糖液糖(国内製造)、ぶどうピューレ、砂糖、フィッシュコラーゲンペプチド、こんにゃく粉/ゲル化剤(増粘多糖類)、ソルビット、酸味料、香料、紅花色素、クチナシ色素、(一部にゼラチンを含む)
ピオーネ:ブドウ糖果糖液糖(国内製造)、ぶどうピューレ、砂糖、フィッシュコラーゲンペプチド、こんにゃく粉/ゲル化剤(増粘多糖類)、ソルビット、酸味料、香料、赤キャベツ色素、(一部にゼラチンを含む)
内容量
(14g×12本)×3個
外寸法
幅 191 mm / 奥行 148 mm / 高さ 68 mm
賞味期限
保存方法
栄養成分
マスカット・オブ・アレキサンドリア 1本(14gあたり) エネルギー:14kcal/たんぱく質:0.2g/脂質:0g/炭水化物:3.5g/食塩相当量:0.02g/フィッシュコラーゲンペプチド:200mg
ピオーネ 1本(14gあたり)エネルギー:14kcal/たんぱく質:0.2g/脂質:0g/炭水化物:3.5g/食塩相当量:0.02g/フィッシュコラーゲンペプチド:200mg
商品仕様
製品名: | プレミアムフルーツコラーゲンゼリー12本3個セット |
---|
お客様の声
abusuke様 | 投稿日:2023年05月08日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
手土産用にさせて頂きました。
相手方にも喜んでもらえて良かったです。 可愛いのし紙でした。 ありがとうございました。 |
お店からのコメント